top of page






動物保護団体
■譲渡の条件 ■
保護っ子たちは、これまで辛い思いをしてきている子たちです。
そんな保護っ子たちを二度と辛い思いをさせたくないとの思いから厳しい条件を設けています。
家族として迎え入れ、自分の理想とはかけ離れたことがあっても一生涯、寄り添える気持ちを持っていただくことが大切であると、私たちからの願いです。
以上、ご理解を賜りますように、何卒、よろしくお願いいたします。
-
ペット飼育可能物件にお住いの方
-
家族の一員として、一生涯愛情を持ってお世話してくださる方。迎えるにあたって、ご家族全員 が賛同してくださっていること
-
室内飼育してくださる方
-
適度な運動、散歩をさせていただける方
-
病気や怪我の場合、適切な医療にかけていただけること
-
ご自宅までのお届けを了承していただける方
-
ご家族の最もお若い年齢が65歳以上の場合はお断りする場合もあります
(現在、高齢者でもお迎えできるようシステムを構築中です)
-
お留守番が多いご家族にはお断りする場合があります
-
譲渡費用が掛かります
基本譲渡条件
譲渡費用について
基本譲渡費用:¥80,000
譲渡費用に含まれるもの
-
ノミダニ予防
-
虫下しの投薬
-
健康診断
-
血液検査
-
フィラリア検査
-
検便
-
10種混合ワクチン
-
不妊手術
-
歯石取り
-
手術前検査
-
フィラリア投薬
別途、手術をした場合は、手術代の一部をご負担いただいております。
狂犬病登録、マイクロチップは実費をいただいております。